「愛媛大学総合情報メディアセンターニュース」No.102
2014年03月03日発行
愛媛大学総合情報メディアセンター
<目次>
----------------------------------------------------------------
1.センター利用申請について
2.職員用パスワード変更画面の変更について
----------------------------------------------------------------
平成26年度の総合情報メディアセンター利用について、下記のとおり受付
を行いますので、総合情報メディアセンター事務課まで提出方よろしくお願い
いたします。
記
(1)情報基盤システム利用
(パソコン・セキュアゲートウェイ・認証ゲートウェイ)
<新規申請>
受付開始:平成26年3月3日(月)から随時受付
必要書類:情報基盤システム利用申請書
<年度更新>
該当年度の3月中に取消しのお申出がない場合には自動更新いたします。
所属等の変更がある場合は、「情報基盤システム利用申請書」を修正の上提出
してください。
退職等で愛媛大学の職員でなくなった場合は、取消します。
(2)総合情報メディアセンターメールアドレス(xxx@dpc.ehime-u.ac.jp)
<新規申請>
受付開始:平成26年3月3日(月)から随時受付
必要書類:総合情報メディアセンターメールアドレス申請書
<年度更新>
該当年度の4月中に継続及び所属等の変更がある場合は、
「総合情報メディアセンターメールアドレス申請書」で継続申請をしてください。
継続申請がない場合は、メールアドレスが無効となります。
(3)演習室利用-情報基盤システム教育利用-
受付期間:~平成26年3月10日(月)
必要書類:パソコン室(情報基盤システム)利用申請書
*「情報リテラシー入門」については、提出の必要はありません。
参考URL:
http://www.cite.ehime-u.ac.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=52
(4)学外公開サーバ利用
<新規申請>
受付期間:随時
必要書類:学外公開申請書(ファイアウォール設定申請書)
<年度更新>
受付期間:平成26年3月3日(月)~平成26年4月11日(金)
受付期間中に継続のお申出がない場合には取消しいたします。
必要書類:学外公開申請書(ファイアウォール設定申請書)(継続)(取消)(新規)
(平成25年度の申請内容を印刷したものを3月上旬に送付いたします。)
(所属学部・学科等は,平成26年4月1日以降の学部・学科名等で
申請してください。)
お問い合わせ先:センター事務課(内線:8975、Mail:center@dpc.ehime-u.ac.jp)
------------------------------------------------------------
2.職員用パスワード変更画面の変更について
------------------------------------------------------------
統合認証システムの更新に伴い、愛媛大学アカウントの職員用パスワード変
更画面が新しくなりました。
事前に全学メールアドレス以外のメールアドレスを登録することにより、
パスワードを忘れた際に、パスワードのリセットをすることが可能です。
利用方法は、次のURLをご覧ください。
http://www.cite.ehime-u.ac.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=215
----------------------------------------------------------------
「センターニュース」の電子メール配信をご希望の場合は、
次のURLから手続きをお願いいたします。(学内のみ)
https://citesql.cite.ehime-u.ac.jp/magazine/index.asp
----------------------------------------------------------------